西中島・新大阪ツーショットキャバクラ NEWパイの実 西中島店
大阪市淀川区西中島3-14-17サンワビル 3F 06-4805-2222 OPEN 19:00~LAST 定休日 日曜・祝日
セクキャババアの独り言
オイル美容をすすめるセクキャババァ
夏はさっぱりしたケアがしたいね。
気温も湿度も高いし保湿は十分だろうとさっぱり系のケアをしがち。
でも保湿が十分でないと空調や紫外線などでお肌はどんどん乾燥してくんだよね。
乾燥した肌は日焼けしやすくなるし、シミやシワの原因にもなる。
夏だからこそオイルでしっかりと保湿した方がいいんだよね。
オイル美容のメリットその1
肌のごわつきを予防。
化粧水の後に美容液代わりにオイル。
オイルでフタをするように肌の保湿を閉じ込めるんだね。
オイル美容のメリットその2
顔に使うと血行が良くなる。
肌になじませるだけでマッサージ並みの効果だよ。
オイル美容のメリットその3
ほぼ全身に使える。
髪の毛、肌、お顔に、オールマイティに使えるオイルを選ぶと、様々な用途で使用することができるね。
2015.06.18 UPDATE
気温も湿度も高いし保湿は十分だろうとさっぱり系のケアをしがち。
でも保湿が十分でないと空調や紫外線などでお肌はどんどん乾燥してくんだよね。
乾燥した肌は日焼けしやすくなるし、シミやシワの原因にもなる。
夏だからこそオイルでしっかりと保湿した方がいいんだよね。
オイル美容のメリットその1
肌のごわつきを予防。
化粧水の後に美容液代わりにオイル。
オイルでフタをするように肌の保湿を閉じ込めるんだね。
オイル美容のメリットその2
顔に使うと血行が良くなる。
肌になじませるだけでマッサージ並みの効果だよ。
オイル美容のメリットその3
ほぼ全身に使える。
髪の毛、肌、お顔に、オールマイティに使えるオイルを選ぶと、様々な用途で使用することができるね。
風邪薬の間違った知識。セクキャババァ
この季節に風邪の話題はおかしいかい?
季節の変わり目ってのは体調壊しやすいのさ。
暑いからといって窓全開にして寝てないかい?雨降ったりして冷たい風が夜中に吹き込んでくるかもしれないよ。
夏も近いからといって油断はしちゃだめだね。
でももし風邪をひいてしまったら、やっぱり薬に頼らなくちゃいけない。
仕事もなにもなきゃ治るまでゆっくり養生すりゃいいんだけど、そうもいってられないしね。
そもそも風邪のウイルスを退治する特効薬は存在しない。
風邪をなおすのは体の免疫力なのさ。風邪薬は症状を和らげるために飲むのさ。
風邪薬を選ぶポイントはパッケージの大きい文字の方に注目しな。
「のどの痛み・発熱」の文字が大きいなら、この症状に効くってことさ。
後、薬の名前の最後にAとかSとかついてるけど、これは効き目の強さの違いなんだわ。
値段が高い程強い薬が入ってて、即効性がある。
じゃぁ高い薬のんでおけば良いのか?そういうわけじゃないんだよね。
症状を抑えるものだから、症状が出てない強い成分の薬を飲む必要はないのさ。
咳がひどいだけなのに、発熱とか頭痛に強い成分の入っている風邪薬のでも意味が無いってわけさ。
薬局でもドラッグストアでも、薬の選び方がわからないときは、お店の人にアドバイスもらうのが一番だね。
2015.06.17 UPDATE
季節の変わり目ってのは体調壊しやすいのさ。
暑いからといって窓全開にして寝てないかい?雨降ったりして冷たい風が夜中に吹き込んでくるかもしれないよ。
夏も近いからといって油断はしちゃだめだね。
でももし風邪をひいてしまったら、やっぱり薬に頼らなくちゃいけない。
仕事もなにもなきゃ治るまでゆっくり養生すりゃいいんだけど、そうもいってられないしね。
そもそも風邪のウイルスを退治する特効薬は存在しない。
風邪をなおすのは体の免疫力なのさ。風邪薬は症状を和らげるために飲むのさ。
風邪薬を選ぶポイントはパッケージの大きい文字の方に注目しな。
「のどの痛み・発熱」の文字が大きいなら、この症状に効くってことさ。
後、薬の名前の最後にAとかSとかついてるけど、これは効き目の強さの違いなんだわ。
値段が高い程強い薬が入ってて、即効性がある。
じゃぁ高い薬のんでおけば良いのか?そういうわけじゃないんだよね。
症状を抑えるものだから、症状が出てない強い成分の薬を飲む必要はないのさ。
咳がひどいだけなのに、発熱とか頭痛に強い成分の入っている風邪薬のでも意味が無いってわけさ。
薬局でもドラッグストアでも、薬の選び方がわからないときは、お店の人にアドバイスもらうのが一番だね。
デトックスって何なのか考えるセクキャババァ
デトックスってのをよく聞くんだけど、これってあんまりよくわかんないんだよね。
エステとかでデトックス効果とか、ディープデトックスとか聞くんだけど、なんかふわっとしてる。
ちょっと調べてみたんだが、「身体の中から老廃物(ゴミ)を出してくれる」というようなイメージ。
老廃物ってどんな老廃物なんだろうね。デトックスで出てくれるの。
デトックスとは英語のdetoxification の略で、解毒することというような意味みたいだわ。
このデトックスの対象は、生活の中で私たちの体内に入り込んだ有害物質、例えば鉛や水銀、カドミウムなどの有害なミネラルや、ダイオキシンなどの環境物質、農薬や食品添加物といったもの。
本来人間に自然に備わっているものだってさ。
人間の身体に蓄積された有害物質の75%は便から、20%は尿から、3%は汗から、2%は毛や爪から排泄される。
有害物質を身体の外に出すには、やはり便秘を防ぐことが近道。
ビフィズス菌を含むヨーグルトを摂取したり、身体を動かしたり、食物繊維もきちんととってお腹から綺麗にしてかないとだめだね。
2015.06.16 UPDATE
エステとかでデトックス効果とか、ディープデトックスとか聞くんだけど、なんかふわっとしてる。
ちょっと調べてみたんだが、「身体の中から老廃物(ゴミ)を出してくれる」というようなイメージ。
老廃物ってどんな老廃物なんだろうね。デトックスで出てくれるの。
デトックスとは英語のdetoxification の略で、解毒することというような意味みたいだわ。
このデトックスの対象は、生活の中で私たちの体内に入り込んだ有害物質、例えば鉛や水銀、カドミウムなどの有害なミネラルや、ダイオキシンなどの環境物質、農薬や食品添加物といったもの。
本来人間に自然に備わっているものだってさ。
人間の身体に蓄積された有害物質の75%は便から、20%は尿から、3%は汗から、2%は毛や爪から排泄される。
有害物質を身体の外に出すには、やはり便秘を防ぐことが近道。
ビフィズス菌を含むヨーグルトを摂取したり、身体を動かしたり、食物繊維もきちんととってお腹から綺麗にしてかないとだめだね。