西中島・新大阪ツーショットキャバクラ NEWパイの実 西中島店

大阪市淀川区西中島3-14-17
サンワビル 3F 06-4805-2222 OPEN 19:00~LAST 定休日 日曜・祝日

セクキャババアの独り言

恋と味覚の関係 セクキャババァ

恋をすると味覚が変わっちまうらしいんだけど本当なのかね?
味は甘くなるらしいんだよ。なんでもかんでもね。

人間の舌の表面にはブツブツとした突起が無数にあって、これが味蕾と呼ばれる、味を感じるセンサー。
舌の部位によって、辛みや酸味、甘みといった、さまざまな味を感じるセンサーが備えられてるんだわな。

食べ物を口に入れたとき、その中の化学物質とこのセンサーが結合して、味の成分が分析される。
この結果が脳に送られて味を感じるわけだ。
脳の中で更に処理されて、今まで経験した味と比較照合されて、最終的にどんな味かってのが分かるんだね。

この照合には高度な脳機能が使われていて、食べた瞬間に腐っていると判断してすぐに吐き出したり、酸っぱいと判断してつばを沢山出したり、味を感じるだけじゃない。

感情的に落ち込んでる時は何食ってもうまくないし、味がよくわからないのはこんな脳の機能によるものなんだね。

脳とこれだけつながってるんだから、恋してると脳はいろんな味の判断を間違うんだってさw
特に、人にとってプラスの方向である“甘み”を強く感じるというのがわかってて、恋愛をしているときには、普段より食べ物をおいしく、甘く感じるんだね。
2015.07.22 UPDATE